最近の更新 | |
---|---|
不穏なコンビニ
| 2024/05/18 |
ドライランのありがたみを改めて知る
| 2024/04/04 |
伊豆半島
| 2024/03/31 |
お出かけチェックリスト
| 2024/03/29 |
Ruby
| 2024/03/27 |
Kubernetes
| 2024/03/22 |
音楽データをDisplayAudioで聞く
| 2024/03/09 |
Redmine
| 2024/02/05 |
git
| 2024/02/02 |
経済
| 2024/01/08 |
どうする家康
| 2023/12/17 |
MX-Linux
| 2023/11/06 |
國體関連学-休学のご連絡
| 2023/08/13 |
Debian
| 2023/08/02 |
CentOS
| 2023/06/13 |
Dell-XPS13
| 2023/05/23 |
ベルト
| 2023/05/18 |
SourceForge
| 2023/04/17 |
確定申告
| 2023/02/19 |
さらば「まぐまぐ」
| 2023/01/09 |
まぁそのなんだな、「世界を知りたい!」、という思いと、 それって旅のようなものかも、というところから名づけてみたのだった。
ここで言う「世界」って、歴史も含めたもの。むしろ、歴史こそ大事だ、とさえ 思っている。
時空を超えた旅って、いつまでもロマンを感じる。 なので、そう名づけてみた。