残酷でない成功法則



Sitemap | Profile | タグ一覧
最近の更新
ドライランのありがたみを改めて知る
2024/04/04
伊豆半島
2024/03/31
お出かけチェックリスト
2024/03/29
Ruby
2024/03/27
Kubernetes
2024/03/22
音楽データをDisplayAudioで聞く
2024/03/09
Redmine
2024/02/05
git
2024/02/02
経済
2024/01/08
どうする家康
2023/12/17
MX-Linux
2023/11/06
國體関連学-休学のご連絡
2023/08/13
Debian
2023/08/02
CentOS
2023/06/13
Dell-XPS13
2023/05/23
ベルト
2023/05/18
SourceForge
2023/04/17
確定申告
2023/02/19
さらば「まぐまぐ」
2023/01/09
風猷縄学
2022/11/23


本のタイトルは「残酷過ぎる成功法則」。 おどろおどろしいけど、内容は、僕的には全然残酷ではなかった。

そして、これはこれで面白い事例と科学データを提供してくれて参考になった。

[-] 1. タイトルについて

副題が「9割間違える『その常識』を科学する」。

もちろん、こちらのほうがより内容を正確に表しているので、 「〜過ぎる〜」は釣りであることが分かる。

釣りのタイトルを付けるマーケティング的やり方は僕は好きではないけど、 まぁ、内容が良いからいいかw。

原題は「Barking Up The Wrong Tree」(的外れな発言)

「間違った〜」の日本語タイトルだと日本人には刺さらない、と思ったのかどうか、 出版社なのか訳者は分からないけど「〜過ぎる〜」とした 感性、僕は好きではない。

なぜなら、世の中は既に十分残酷なのだから。

「〜過ぎる」と言うタイトルを採用した人は、 これに追い打ちをかけることの出来る立場にいる、ということなのだろう。 あるいは、自らは安全圏にいながら「こういうタイトルをつければ売れるんじゃないか」 と出来る立場なのだろう。

そこが引っかかるのだけど、まぁ、興味深い著者を紹介・翻訳頂いたのだから そこは感謝したい。






Generated by juli 2.3.2