MySQL



Sitemap | Profile | タグ一覧
最近の更新
ドライランのありがたみを改めて知る
2024/04/04
伊豆半島
2024/03/31
お出かけチェックリスト
2024/03/29
Ruby
2024/03/27
Kubernetes
2024/03/22
音楽データをDisplayAudioで聞く
2024/03/09
Redmine
2024/02/05
git
2024/02/02
経済
2024/01/08
どうする家康
2023/12/17
MX-Linux
2023/11/06
國體関連学-休学のご連絡
2023/08/13
Debian
2023/08/02
CentOS
2023/06/13
Dell-XPS13
2023/05/23
ベルト
2023/05/18
SourceForge
2023/04/17
確定申告
2023/02/19
さらば「まぐまぐ」
2023/01/09
風猷縄学
2022/11/23


[-] 1. Tips

[-] 1.1. WordStar様キーバインド

オヤジ向けキーバインド for MySQL 5.6: MySQL/editrc。 これを ~/.editrc にコピーして使用。

readline が効かなくてググると、MySQL は 5.6 から editline という readline 互換ライブラリを使用していた。 設定ファイルは互換ではなく別途用意する必要があった。

[-] 2. install

[-] 2.1. debian

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install mysql-server-4.1 mysql-server mysql-client-4.1 mysql-client \
    libdbi-ruby1.8 libdbi-ruby

[-] 3. パスワード設定

$ mysql -u root
> set password for root@localhost = password('XXXXXX');

設定後はパスワードが必要:

$ mysql -u root     -> エラー
$ mysql -u root -p  -> ok!

[-] 4. DB

[-] 4.1. 一覧

> show databases;
(既に mysql という名前の DB が作られている)

DB に接続

$ mysql -u root -p mysql

[-] 5. table一覧

> show tables;

mysql は管理用?

[-] 6. カラム情報表示

> DESC テーブル名;

[-] 7. DB 作成

$ mysql -u root -p
> create database wordpress;

[-] 7.1. 権限付与

[-] 7.1.1. wordpress

> grant all privileges on wordpress to wordpress@localhost;
> set password for wordpress@localhost = password('XXXXXX');
  (上で作成した wordpress ユーザにパスワードを設定)

[-] 7.1.2. 別例

> grant all on *.* to MY_ACCOUNT@localhost;

[-] 8. backup

[-] 8.1. backup

backup-dir を作成:

/var/opt/mysql_bkp

cron:

$ sudo ls -l /etc/cron.d/mysql
-rw------- 1 root root 190 2007-12-30 12:13 /etc/cron.d/mysql

(-p でパスワード指定しているので、最低 other にも read させない。)

$ sudo cat   /etc/crond./mysql
# MySQL backup at 0:05am everyday
5 0 * * *  mysql mysqlhotcopy -u root -p ******** wordpress /var/opt/mysql_bkp

[-] 8.2. restore

mysql ANYDB < dump_file

[-] 9. process tune

初期状態のままだとデーモンが多いので調整、と思ったが、 ps(1) で見えるのはプロセスの数ではなく thread の数だそうで、 プロセス数(thread数)を減らすことはできないし意味無いらしい。

ということでとりあえず不要になったが、 /usr/share/mysql/my*.cnf を /etc/my.cnf にコピー & 編集して

$ sudo /etc/init.d/mysql restart

で他のパラメータは調整できるとのこと(vine)。

[-] 10. ユーザ管理

[-] 10.1. ユーザ一覧

select Host, User, Password from mysql.user;                # <  5.7
select Host, User, authentication_string from mysql.user;   # >= 5.7

[-] 10.2. ユーザ追加

全権ユーザ 'rails' を追加(下記でパスワード ****** は適宜具体的なものに置き換える):

$ mysql -u root -p
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO rails IDENTIFIED BY '******' WITH GRANT OPTION;
mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO rails@localhost IDENTIFIED BY '******' WITH GRANT OPTION;
mysql> FLUSH PRIVILEGES;
$ mysql -u rails -p
Enter password: ******

Postgres の .pgpass に対応するものを ~/.my.cnf に記述すれば、 パスワード入力が不要になる。例:

[client]
user      = rails
password  = ******





Generated by juli 2.3.2