資産を10倍にする方法



Sitemap | Profile | タグ一覧
最近の更新
ドライランのありがたみを改めて知る
2024/04/04
伊豆半島
2024/03/31
お出かけチェックリスト
2024/03/29
Ruby
2024/03/27
Kubernetes
2024/03/22
音楽データをDisplayAudioで聞く
2024/03/09
Redmine
2024/02/05
git
2024/02/02
経済
2024/01/08
どうする家康
2023/12/17
MX-Linux
2023/11/06
國體関連学-休学のご連絡
2023/08/13
Debian
2023/08/02
CentOS
2023/06/13
Dell-XPS13
2023/05/23
ベルト
2023/05/18
SourceForge
2023/04/17
確定申告
2023/02/19
さらば「まぐまぐ」
2023/01/09
風猷縄学
2022/11/23


現実的に資産を10倍にする方法を考えました。

年 8% で運用。それを30年続けることができれば、

1.0830 = 10.06...

はい。これは数字のお遊びではもちろんありません。

  1. 年 8% の運用はやや厳しいですが、不可能と言うほどの数字ではないです。 ただ、僕はもう少し現実的に 5% を目標としています。と言うのは、 僕の運用能力はせいぜいその程度だからw ここで 8% と言うのは、5%〜10%くらいの、人並みの運用能力、とご理解ください。
  2. 漠然と「この100万円が1,000万円になったらなぁ」と言う無謀な夢想を描くのは 意味がありません。 また、「今日明日にでも10倍にしたい」と妄想するのも意味がないだけでなく ギャンブルなど無謀な手段に突入して失敗するカモです。 そうではなく、現実に10倍にするにはどうすればいいか、と 逆算してみたら、8% の運用を30年続ければ10倍になる、ということに気づいた、 ということなのです。 継続は力なり、です。

[-] .1. 日本の堕落した文系に引導を

僕が資産を自力で増やそうと決意したもうひとつの理由は、 日本の堕落した文系に引導を渡したい、ということです。

もちろん、ハイレベルな文系はこの対象ではありません。 竹中正治氏・落合莞爾氏など、僕が尊敬する方はたくさんおられます。

他方、あまりの低レベルなマスコミ・国に守られてきた過剰な金融界に、 存在意義はあるのでしょうか?

バブル崩壊以降、中小企業は死にものぐるいの淘汰を経てきました。 首をくくった経営者の事件は連日発生し、 JR中央線は毎週のように人身事故で止まっていたものでした…。

他方、公的資金を注入され、銀行は生き延びてきました。

この差別は何でしょうか?

銀行はそれほど優遇する必要のある業界でしょうか?

僕はそうは思いません。

人間の1億倍も高速なITに勝てる支店業務とは一体どれでしょうか。

IT の発達により、支店の存在はほぼ不要です(融資等のコンサル業務は除く)。

案の定、こんな記事がやっと出るようになってきました:

3メガ銀が「口座維持手数料」検討へ マイナス金利で苦境、30年度中にも結論

本来であれば、バブル崩壊以降の28年間かけて徐々に従業員数を減らしつつ 体質を変えていかなくてはいけなかったはずなのですが、 やはり、国が守ってくれるとなると、甘えが出るのでしょうね…。

そんな甘えには自ら決別するくらいの厳しさを自身は持つべきでした。






Generated by juli 2.3.2